こんにちは、HIROです。
今回は、この様な状況がお客が疑心暗鬼になり遠隔操作や裏ロム等の店側の不正を疑う
を考えて行こうと思います。
僕に関して言えば、確率通りに行かないが一番の理由になります。
確率変動突入率が50%だとしたら2回に1回は確変に入るのが普通ですが
ノーマル、ノーマル、ノーマル、ノーマル、ノーマル、ノーマル、ノーマル、ノーマル、
ノーマル、ノーマル、とノーマル10回連続で引くのは
2.4.8.16.32.64.128.256.512.1024に一回になります。
確率的に0.097%・・・逆プレミアですよ!
元マイホールだった埼玉県のスーパー〇〇ランドでは、
通算3回10回連続ノーマルを引いています。
逆に10回連続確変は、一回も引いていません!
記憶を元に思い出してみても3回連続確変すら引いたことが有りません!
次にラウンド比率、16R.8R.4R等振り分けされていますが、
16R等出玉が多い方の振り分けが少ない!
手元の小冊子を見ても16R50%と書いて有るのに良くて30%・・・
これが毎回だと怪しく思います。
最後は、リーチ信頼度80%の激熱リーチは早々外れません!
5回に1回外れるのが、4回中1回しか当たらないとかあり得ません!
逆に言えば信頼度20%のリーチが4回中3回当たる事は僕は体感した事が有りません!
で止めるとお座り一発を良く食らいます・・・
メーカー発表の数値に関しては、色々な所で検査していますので嘘の数値は出ないので
たまに上記の数値が乱れるのはしょうがないとして、それが毎回だと???だと思います。
更に全体を良く見ると出方がおかしいので、疑心暗鬼から核心に変わって行くのです。
まぁ僕自身も働いていたので、遠隔等のクレームはよく聞きますが、大概はスルーします。
何故なら!
第一に、店舗で遠隔や裏ロム等をやっていないので、「はぁ?」である!
第二に、閉店後に必ずデーター&基盤チェックをし月1回は、基盤チェックの会社に調査して貰っていた
ので、ゴト等を防いでいた。通算で考えると年に1回位はゴト部品が付くことは有りましたが。
最長でゴト部品が付いていたのは3日間でした。
第三に、MAXタイプ確率399分の1に対して1000回ハマりで遠隔だろうっと言ってくる
・・・たかが2.5倍ハマっただけですよ、逆に160回転以内で当たった事は無いのですかっと
聞きたくなります。でもお客なので自分は最高2100回転当たった事が無く閉店した事もあると
言ってなだめています。(次の日に朝一で行って1回転で当たったがそれも???ですがね)
魚群が3回外れたっと言って遠隔だろうっと言って来る客もいます・・・魚群50%位の信頼度なので
3回連続・・・在りえなくは無い確率です8回に1回は外れます・・・確率的に12.5%
MAX慶次でラッシュ中の前半のリーチが来れば信頼度80%の所で、僕は3回連続で外れました
まぁ125回に1回は外れます・・・確率的には0.8%・・・ほぼ当たるんだけどね・・・
まぁお客が言うのは、範囲内の事なので運が悪いで済んでしまいます。
道はズレますがこの様な事例も有りました
これは結構災難だと思いますが、4号機時代のミリオンゴッドでの話
お客がゴッドが揃ったのにゴッドゲームが始まらないとのクレーム
まぁそんな事は無いと思い話を聞くとゴッド揃いで隣の客も見ている
その客に話を聞くと確かに揃っていたが・・・
前に座っていた客が出ない事に腹を立てて変則押しをして席を立って行った
との事その後直ぐにお座り一発でゴッド引きしたみたいで・・・ペナルティー
お客さんに事情を説明してまぁ保証も出来ないと!!
かなり涙目になっていましたが、これは同情しました。(保証できないけど)
それと釘に玉が引っかかりサービス玉を入れる事が有るのですが
僕が常連さんに入れた時に2回連続で当たった事が有りまして
それからは、釘に玉がひっかかりサービス玉を入れる時にわざわざ
僕を呼びに来る常連・・・スロットの島に入っている時も呼びに来ましたね
気持ちは解りますが・・・僕の少ない運を取らないでっと心で思っていました。
元に戻りますが、怪しいと思ったらお店の方に言うのも手ですが
範囲内で言われても只のうざい客として認識されるだけなので
範囲外(0.1%以下)位で言わないと効果はないと思います。
まぁ言った所でって言うのも有るんですがね・・・
お店を変えるのをお薦めします。
(上記のポスターに相談も良いかも)