こんにちは、HIROです。
スロットの方になります。
スロットの人気に拍車がかかってパチンコにもなりましたね。
中古価格も116万円(h29.5)になっていて
新内規のスロット機種としては、出る楽しみが付いた台になります。
番長シリーズは僕も好きなので、初代から打ちますが
今回のは、どうなんでしょうか?
押忍!番長3実践結果!
11時頃にホールについて
スロット約450台のお店で番長は40台、設置比率約9%のお店です。
すでに4割位番長に、お客がいました。
データーを見るとARTが前日70回オーバーが何台あり
挙動として、全台設定1では、なさそうなので実践に至りました。
気軽に打っていたので、実践筆記していないので、記憶を頼りに書きます。
8K入れた時に回転数が1K30回位は回ったので260位に、
ベル32個貯まりで調理実習で当たり40回のART・GET!
初っ端のARTで、ストックが5個貯まり(ラグビー、実習実習実習、バトミントン)
2回目のARTでも2個貯まり、幸先8連装確定だと思い打っていると
345回目のARTでは、対決に入るが全敗・・・
6回目のART中に轟大寺行き対決勝利してBB・GETしました!
(サキとめんこ対決で、復活鉄めんこ出ました!)
で結局ART11連装して約1000枚獲得。
次のARTは直ぐに当たりましたが、単発
その次のARTは、500回後半位回しベル70位で当たり3連荘・・・
ベル35回で辞めました。650枚位で終了です。
打っていて出玉のスピード感は少ないのですが、
通常時は、サラ番と比べてもそんなに感じは、変わらない気がします。
サラ番250回転までに対決3.4回位だし・・・
普段、スロット打たないと肩が重く痛くなるので5時間がMAXです・・・
まぁでも対決のアホらしさは変わらずなので楽しめました。
PS・隣の台はART38連していて、楽しそうでした!BBも3回引いてたし
一撃の魅力は有ります。