こんにちは、HIROです。
最近近所に新規グランドオープンのお店が3店舗出来ました。
オープンする前は、1店舗の独壇場だったのですが
3店舗オープンにあたって独壇場のお店を見に行って見ると
やばい位、閑古鳥が鳴いていました。
まぁ独壇場のお店は、過去にブログで書きましたが、
パチンコのバイオで【続く】3回来たのに
全回転が来なかった遠隔か制御をしているっぽいお店
なのですが、周りの他のお店が1K10回転位に対して
このお店は1K15回転はするので、行っていましたが
流石に、信頼度80%のリーチ外れが頻繁なのと
75%の16R比率なのに5%10%の2R4R偏り大当たり水増し
確変継続80%、77%なのにスルーや1セット終わりと
他店では、運が無いっと思う事が度々起こるお店でした。
パターン化!
当たり方も奇妙で↓↓↓の様な構図が出来ていました。
赤の台が当たったり、ドル箱を積んでいると、青の台は絶対に出ません。
黄の台は出る可能性が高い!常連のお客は大体知っているので、青の台は結構空き台に。
パターン比率は、1が60%、2が30%、3が10%の感じでした。
引きよりも癖を読み勝率を上げる感じです。
一応、店長をやらせて貰った身で言わせて貰いますが
99%やっているお店です!
店長時代に、やっているお店は何店舗かは見ました。
営業停止も食らっていました。割合的には10%~5%位ですが
無くは無いのです。
おかしいと感じるこの様な例も
ほぼ似た様なゲーム性の機種で、稼働、スタート、確変ベースも
同じなのに一方の押している機種の方が出ている、それも毎回!
MAX機が有った時に、牙狼の金色と魔戒ノ花が
有った時に、満席でスタート回転も同じ、確変中に減るのも同じなのに
魔戒ノ花の方だけ毎回出る感じ、1ヶ月後には金色の方は
人がいなくなりましたが。
基本、同じゲーム性で同じ調整なら、同じ様に出るのが
当たり前です。稼働が低いなら解りますが同じ様に満席なのに!
この様な事が毎回なら、怪しいと疑いましょう。
これ以上被害が、出ない様に皆さんが最新の注意をして
怪しき場所では、打たない!を心掛けてください。
只でさえ新内規で、出ないのに更にお店の制御で出さない
所に行くのはご法度です。
スロットの方も・・・
スロットの遠隔操作や制御は基本聞いた事は無いので
ほぼ無いと思いますが、(まぁ設定が有るので)
中古で台を買って取り付け確認した際に、
接客で有名な某チェーン店のジャグラーから
ホッパーにメダルカットの部品が付いていて
(;゚Д゚)しました!
検査の時に見つかったらこっちが営業停止になるでは無いか!
と思いもしや策略!?
使っていないから解りませんが、噂では1Big5枚位抜くみたいです。
200台ジャグラー有るお店で平均大当たり15回
1日の総当たり300回、5枚20円で100円。
300×100=30.000円
30日で90万円
1年365日で1095万円・・・
まぁ確かに美味しいですが!
こちらも気を付けて下さいね。