こんにちは、HIROです。
昔話になりますが、
スロット4号機時代は、出る出ないにかかわらず
お店が活気溢れていた時代です。
余りお客がいない店でも(全台設定1でも)
一発逆転が狙える機種が多く
時間があり、負けていた時には
ミリオンゴッドやスーパービンゴを
打っていました。
(ゴッドは一撃10万、ビンゴ4桁ART)
昔は規制もそんなに厳しくもなく
BR共に7回揃えたら好きな設定に営業中変更とか
スタンプラリーでポイント貯まったら翌日好きな設定。
さらには、設定発表&設定確認OK!やりたい放題!
店も客も両方のメリットがあり
お店もお客がどの様な事に需要が有るのかを考えて楽しかった。
ちなみにゴッドの設定6の出率を月平均で観たら500%を超えていて
すげーっと感じたのは、記憶に残っています。
(爆釣は800%越えていましたが・・・)
その様な時代でもあり、知り合いの闇金の所では、
お金を借りに来る人がいっぱいいたそうです。
利息は半端なく高いのですが・・・鬼レベルに高いです!
普通の金融では、もぅ貸してくれないので来るみたいで
借りる理由が、『今日は、パチ屋のイベントで勝てるから・・・』
で借りて行くそうです。
返してくれるなら問題無いので貸すそうですが!
・
・
・
完全に依存症だと思います。
みんなそれ位熱狂していた時代でもあります。
でも、今思えば異常な時でも有りました。
4号機、4.1号機と現状の5.9号機の間の
4.7号機位の機種だと僕は楽しめて遊戯出来るのですが。
代表作
主役は銭形
シンドバットアドベンチャー
押忍!番長
鉄拳R
カイジ
ガッツだ!森の石松
黄門ちゃま等